Category

Calender

Media

最新情報やスタッフオススメを随時掲載! 無料レシピ公開中

Recommend

★2/14 NEW★ てんとう虫がいるたんぽぽ 【作家:渡辺友美(Heliotrope)】

  • 商品コード BM-34051
  • 価格 3,850 円 (税込)
  • beadsmaniaポイント 38Pt
  • 数量 UP DOWN
  • △残りわずか

税込6,600円以上で送料無料

Detail


商品説明春の息吹が感じられる可愛らしいブローチ。
小さな2mmのスパングルを見た時に、たんぽぽだ!と思い、この作品添刺繍をしてみました。と渡辺先生。

たんぽぽの花・蕾・綿毛をそれぞれビーズや数を変え刺繍します。綿毛はスレンダービューグルという細い竹ビーズを使い、スパングル2種、特小で立てるように刺繍します。
花は特小2色・スパングル2種で、中心から外側に数を変え立てながら刺繍します。
蕾の刺繍は寝かせるように刺繍するので、特小の途中で針を出すなどそれぞれの変化を楽しみながら刺繍できます。
蕾の根元の所はキュベットでポワンデカイユのテクニックで刺繍します。
葉っぱはスパングル2種でヴェルミセルで埋めます。

てんとう虫はフェルトのカットが大事になります。丸くドーム型にカットし、てんとう虫の土台を作ります。黒い縫い糸で、てんとう虫の模様の刺繍をしていきます。
(フェルトは余分に入っているので、2匹目・3匹目のてんとう虫を刺繍しても良いかと思います。)

仕立ての時、合皮を表になるものと裏に使うものを2枚カットします。オーガンジーの端は2枚の合皮の間に始末します。
接着剤は端まで付けず、針が通るようにしておきます。

ブランケットステッチにビーズを入れ端の処理をします。
ぐるっと1周ビーズで囲むので、楕円の額縁みたいなイメージにします。

ゴールドの合皮の上に表面はオーガンジーが掛かって優しい色合いになります。
春に間に合うように今からぜひ刺繍してみてくださいね♪
サイズ約5.3×4.2cm
難易度★★★☆☆
必要工具刺繍枠10cm、ビーズ針10号又は12号、フランス刺 針7号、縫い糸(白、ベージュ、茶、黒)、はさみ、ニッパー、メジャー、木工用ボンド、爪楊枝、水
使用パーツシルクオーガンジー、刺繍糸、特小ビーズ4色、丸小ビーズ、竹ビーズ2種(スレンダービューグル)、パイエット2mm2色・3mm3色・4mm、キュベット2mm、キュベット5mm、フェルト、合皮、ブローチピン、紙テープ
技法オーガンジーを刺繍枠に張る、下絵を描く、刺繍糸で葉っぱのアウトラインの刺繍、竹ビーズの連続刺し、竹ビーズ・特小・スパングルを立てて刺繍、キュベットのポワンデカイユ、スパングルのヴェルミセル、フェルトのカット、てんとう虫の刺繍、オーガンジーの仕立て、合皮のカット、ブローチピンの仕立て、ビーズを入れたブランケットステッチ
備考※こちらの商品は、お客様自身でおつくりいただくためのレシピ図(作り方)付き材料セットです
配送方法【メール便(ゆうパケット)対象商品】
※1注文の商品がメール便(ゆうパケット)の箱に入らない場合は【宅配便(送料変更はございません)】へ変更の上発送させていただきます。

購入可能時のお届け目安は
営業日13時までのご注文で即日出荷 となります。


※納期の異なる商品を一緒にご注文されますと「全ての商品が揃い次第」の出荷となります。即納商品のみ先に出荷をご希望の場合は、即納商品のみお買い物かごへ入れてご注文をお願いいたします。

※複数店舗で在庫を共有しておりますため、在庫状況は常に変動しております。ページに在庫ありと表示されていても入荷待ち商品となる場合がございます。
※在庫管理には十分注意しておりますが、万が一在庫切れが発生した場合は改めてご連絡させていただきます。





スタッフおすすめ☆旬なアイテムスタッフが実際に手に取って「可愛い!」「便利!」と感じた
オススメしたいアイテムをご紹介します。

MEDIA

  • facebook